カテゴリー別アーカイブ:

2017/9/14 装着するだけでおしゃれ度劇的UP!「印伝風クラリーノ面乳革」

残暑が続いておりますが、秋は服装も変わりお洒落を楽しめる季節ですね。剣士の皆様もこの季節、おしゃれを楽しんでみてはいかがですか?そこで今週は、装着するだけでおしゃれ度UP!「印伝風クラリーノ面乳革」をご紹介します。

サイズは25cm、2組の下付け用です。種類は小桜柄(7色)・トンボ柄(7色)・青海波(3色)・ひょうたん(3色)の全20種類。豊富な種類を用意しています。あなたのお気に入りが見つかる可能性大です!
見た目は印伝革と間違えるほどの高級感あるクオリティでありながら、価格はお求めやすくなっています。

「剣士だっておしゃれを楽しみたい!」そんなおしゃれに敏感なあなた!
「チームの団結力を上げたい!」面乳革をお揃いにしてみてはいかがですか?
「なかなか実力が上がらない!」そんな時はお使いの道具を変えると気分も変わって心機一転、このアイテムが現状を打破するきっかけになるかもしれませんね!

購入していただいた方から「見た目が華やかになった!」「おしゃれでカッコいい」そんな声も多く届いております。ご興味のある方はぜひお求め下さい!

25cm2本組

小桜・トンボ柄(7色)
カラー:黒×黒・黒×赤・黒×黒赤・黒×青・黒×紫・黒×金・黒×銀

青海波:ひょうたん(3色」)
カラー:黒×赤・黒×金・黒×銀

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/9/7 サポーターはケガする前に装着するべし! PART3

先週同様、サポーターのご紹介です。第3弾は、打突の衝撃から体を守る!「甲手下サポータ・ひじサポーター」です。

【甲手下サポーター】
手首をしっかりとガード、簡単に装着できて甲手への打撃の衝撃を軽減させます。
カラー:紺 サイズ:S・M・L 左右兼用
◇こんな方にお勧め◇ 甲手への打突の衝撃を抑えたい・簡易に装着出来るタイプが良い

【甲手下サポーター(テッコウ)】
手首だけでなく手の甲・親指の付け根までしっかりとガード。甲手への打撃の打突を軽減させます。甲の部分には薄い衝撃吸収スポンジうを使用する事で甲手を装着した時「ごわごわ感」を感じさせず手にフィットします。
カラー:紺 サイズ:S・M・L 右手のみ
◇こんな方にお勧め◇ 甲手への打突の衝撃を抑えたい・手首だけでな甲や指への衝撃も抑えたい

【ネオガード 手首】
手首をしっかりとガード。甲手への打突の衝撃を軽減させます。通気性抜群の二層生地を使用しているので蒸れにくいサポーター。取り付けはマジックテープでしっかりと固定出来るので、甲手を装着してもずれる事はありません。

カラー:黒 サイズ:S・M・L・LL
◇こんな方にお勧め◇ 甲手への打突の衝撃を抑えたい・しっかりと固定したい・蒸れにくいタイプが良い

【ネオガード 甲手下】
手首だけでなく手の甲・親指の付け根までしっかりとガード。甲手への打突の衝撃を軽減させます。取り付け方法は、親指と人差し指を輪に通して取り付けます。(写真参考)
手首全体ではなく打突が打たれやすいポイントのみをガードしているので蒸れにくいです。
カラー:黒 サイズ:フリー 右手のみ
◇こんな方にお勧め◇ 甲手への打突の衝撃を抑えたい・簡易に装着出来るタイプが良い・蒸れにくいタイプが良い

【ひじ用サポーター】
打突の打ち損じからひじをしっかりガード。使用している衝撃吸収パッドが3分割されているので肘の動きを邪魔することなくスムーズに動かせます。
カラー:紺 サイズ:M・L
◇こんな方にお勧め◇ 打ちそこないの打突もガードしたい・簡易に装着出来るタイプが良い

甲手下サポーターは元立の機会が多い、先生方にぜひ装着していただきたいアイテムです。痛みに慣れていないお子さんにも痛くて剣道が嫌いになる前に装着させてあげましょう。

当社の防具はしっかりと芯材を使用している為、軽量防具と言われているペラペラの防具より打撃の痛みを軽減させる事が出来ます。それでも、打たれたら痛いです。痛み、衝撃をやわらげる為にも装着してみてはいがかですか?

————————–
お求めは
こちらから
————————–

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/8/31 サポーターは怪我する前に装着すべし!PART2

先週に引き続きサポーターのご紹介です。第2弾は、足裏のトラブル解消へ!「たび型サポーター」です。

剣士の方は頑張って稽古をしていると足裏に、まめが出来たり、寒い時期は皮が裂けてしまったり・・・痛いですよね。怪我の箇所をテーピングで保護されている方も見かけますが、使い捨てになってしまうので経済的でもないし、汗で取れてしまったり、取り付ける手間もかかります。そんな足裏のトラブルを起こさない為に活躍するのが今回紹介させていただく、たび型のサポーターです。

【たび型サポーター】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防や保護に最適。指先まで保護されているので稽古中に相手とぶつかり、指先の怪我の予防にもなります。装着方法はマジックテープで固定するタイプで装着しやすくなっています。
◇予防箇所:指先・足裏(先端) ◇種類:革or帆布
試合では滑り止め効果のある革タイプはお使いいただけません。(帆布は使用可能)
左右別 サイズ:S・M・L・LL
◆こんな方におすすめ!◆
・怪我の予防、保護したい・楽にサポーターを装着したい・出来るだけ素足に近い感覚が良い・足裏だけでなく指先も予防したい・試合でも使いたい(帆布のみ)

【アンクル・アキレス腱サポーター】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防や保護に最適。同時にアキレス腱を傷害から予防する機能付き(画像参照)指先が覆われていないので指に力が入れやすく、足さばきの際の邪魔になりません。
◇予防箇所:足裏・アキレス腱  ◇種類:革or帆布
試合では滑り止め効果のある革タイプはお使いいただけません。(帆布は使用可能)
左右別 サイズ:S・M・L・LL
◆こんな方におすすめ!◆
・足裏全体を予防・保護したい・足裏だけでなくアキレス腱も予防したい・指は覆われていない方が良い・試合でも使いたい(帆布のみ)

【剣道用片足袋】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防に最適。指先まで保護されているので稽古中に相手とぶつかり、指先の怪我の予防にもなります。取り付け方法は2箇所のゴムバンドで固定するだけなので、簡単に脱着可能です。
◇予防箇所:指先・足裏(先端) ◇種類:革orクラリーノ
どちらのタイプも試合ではお使いいただけません。
左右別 サイズ:S・M・L・LL
◆こんな方におすすめ!◆
・怪我の予防、保護したい・楽にサポーターを装着したい・出来るだけ素足に近い感覚が良い・足裏だけでなく指先も予防したい

【ネオガード 足先】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防に最適。指先が覆われていないので指に力が入れやすく、足さばきの際の邪魔になりません。底にはマジックテープで取り付ける滑り止めが4つ有り、お好きな位置に取り付ける事が可能です。通気性も高く蒸れにくくなっています。装着方法はマジックテープで固定するタイプで装着しやすくなっています。
◇予防箇所:足裏(先端)
試合でお使いいただけます。
左右別 サイズ:フリー(23cm~27cm)
◆こんな方におすすめ!◆
・怪我の予防、保護したい・楽にサポーターを装着したい・出来るだけ素足に近い感覚が良い・試合でも使いたい

全てのサポーターに言える事ですが、サポーターは「痛くなる前に装着する」事が怪我の予防になります。
すでに痛みがある方はこれ以上悪化させない為にもお使い下さい。
傷口をテーピングなどで保護されている場合はサポーターと併用する事で、テーピングも取れにくくなります。

※試合でサポーターをお使いになる時は念のため、大会責任者にご確認ください。

————————–
お求めはこちらから
————————–

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

価格

2017/8/24 サポーターは怪我する前に装着すべし!

皆様はサポーターを使われていますか?「私は痛くないから大丈夫!」そう考えて、使われていない方もいらっしゃると思いますが、サポーターは痛くなってからではなく、痛くなる前に使われる事で怪我の予防となります。そこで今週から様々な「サポーター」をご紹介させていただきます。
まず第一弾は、踏み込みの衝撃からカカトを守る!「カカトサポーター」です。

・カカトサポーターB(ソフト):カカト厚15mm
厚めのスポンジでカカトにかかる衝撃をソフトにガード。柔らかな感触が好きな方にお勧めです。
怪我の予防としても活躍します。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・カカトサポーターD(ハード):カカト厚5mm
衝撃吸収スポンジを使う事で厚5mmの薄さでもがっちりと衝撃をガード。素足感覚に最も近いサポーターです。フィット感を好まれる方、厚めのサポーターが苦手な方にお勧めです。
怪我の予防としても活躍します。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・カカトサポーターD(ハード)ベルト式:カカト厚5mm
上記のカカトサポーターDの履き口がベルト式になっています。脱着がしやすく、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。履きやすいサポーターをお探しの方にお勧めです。
怪我の予防としても活躍します。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・カカトサポーターE:カカト厚10mm
衝撃吸収スポンジをDタイプの2倍にする事で、かかとにかかる衝撃をさらに軽減。
カカトサポーターDのフィット感を生かしつつ、高い衝撃吸収力を実現しました。
怪我の予防としてではなく、すでに痛みがある方にお勧めです。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・ネオガード カカト皮付:破れやすいカカトに革を付け補強する事で破れにくく、長く使える逸品。通気性も高く蒸れにくいです。履き口がベルト式になっており、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。
学生の方のように連日稽古をされてサポーターの消耗が激しい方にお勧めです。
滑り止め効果のある革を使用していますので、試合ではお使いいただけません。

・ネオガード カカト帆布:破れやすいカカトに帆布を付け補強する事で破れにくく、長く使える逸品。通気性も高く蒸れにくい。履き口がベルト式になっており、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。
学生の方のように連日稽古をされてサポーターの消耗が激しい方にお勧めです。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・足底サポーター
衝撃吸収パッドが「土踏まず」「カカト」の2箇所に使用しています。踏み込んだ時に「土踏まず」のパッドが衝撃を吸収し、次に分散した衝撃を「カカト」のパッドで吸収する、2段構えのサポーター!
履き口がベルト式になっており、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。
「かかとが痛くてたまらない!もう我慢できない!」そんな方にお勧めです。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

サポーターは怪我をする前の予防としてお使いいただく事をお勧めします。
既に痛みが出ている方はこれ以上悪化させない為にもぜひお使い下さい。
稽古量の多い学生の方にはカカトが補強しているタイプ、力のないお子様には履きやすいベルト式タイプ、痛くてどうしようもない方には足底サポーターなど、色々な種類があります。自分に合ったサポーターを見つけてお使い下さい。

【カカトサポーターB・D・E】
サイズ:S・M・L・LL カラー:紺

【ネオガード カカト革付・帆布】
サイズ:M・L・LL カラー:黒

【足底サポーター】
サイズ:M・L・LL カラー:紺

————————–
お求めはこちらから
————————–

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ここでしか手に入らない!大会限定の記念品! 「記念手拭」

今月、開催される高校総体in宮城(8月9日~12日)、全中大会in佐賀(8月18日~20日)がいよいよ開催されます!そこで今週は大会会場でしか手に入らない当店限定「記念手拭」をご紹介します。

種類は緑・黄・ピンク・黒・紺・朱・青の7色!
手拭には、一つ一つに可愛い達磨さんの刺繍が入っています。色んな色がありますのでお好きな達磨さんをお選びください。
当社の手拭は安価なプリントではなく染物です。染める事でしか表現できない柔らかな風合い、染料が裏抜する事で反対面にも文字がきちんと見えます。(プリント手拭では片面のみしか見えない場合が多い)
記念手拭いは大人気商品です。早々に売り切れてしまう場合がございますのでお早めに!手拭いは何枚あっても邪魔になりません!

出場選手の皆様!全国大会出場の記念にいかがですか?
選手の応援の来られているお父さんやお祖父ちゃん!お子様、お孫様のプレゼントにどうぞ!

他にも大会会場でしか手に入らない商品を多数ご用意しております!会場にお越しの際は、ぜひ安信商会のブースまでお立ち寄りください。お待ちしております。

価格
800円+消費税

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

 

2017/7/27 驚愕の伸縮性を体感せよ! 夏用達磨剣道着「水色達磨」

今週ご紹介させていただく商品は、最近お客様からお問い合わせを良く頂いております夏用の達磨剣道着「水色達磨」です。

達磨剣道着の特徴である吸汗速乾機能の働きにより、稽古で汗をかいても、素早く吸収・拡散しベストなコンディションを保ちます。通気性も良く、内に溜まった熱を外に逃がすので夏でも涼しい剣道着に仕上げました。

一番の特徴は、達磨シリーズの中でも最高の伸縮性(ウルトラストレッチ)です。
写真(左図参照)でもわかるように驚くほどの伸縮性!生地が伸縮する事で体をどんなに激しく動かしても生地は突っ張らず、迅速に対応します。
生地はソフトで着心地は良く、襟はしっかりとしているので型崩れの心配はいりません。

前合わせにゆとりのある本織仕立(奥身仕立)になっています。体格の良い方でも綺麗な着装姿が可能です。
水色達磨をお求めの際は、襟先の水色達磨マーク、袖口の本物の証「FD」刺繍が入っているかご確認下さい。類似品にはご注意を!

夏用の剣道着を探されている方!
ワンランク上の夏用剣道着に興味がある方!
達磨剣道着をご愛用されている方!
そんな方々にお勧めです。

今年の猛暑は水色達磨を着装して乗り切りましょう!

素材
綿50%ポリエステル50%

お求めはこちらから

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/07/20 こんな便利なアイテム、知っていますか? 「フェイスピック」

今週のお勧め商品は「フェイスピック」です。
面を装着している時、顔にタラ~と汗が流れてムズムズ。面金が邪魔で搔きたくても搔けない!剣士の方なら誰もが経験した事があると思います。そんな時に活躍するアイテムが当社オリジナル商品、フェイスピックです。面を装着したままで顔を掻く事が出来ます!

顔搔き・汗取り・アイガード外しの3つの機能。

先端はマゴの手のように爪があり、裏面に汗取りが付いています。
使い方は、面金の下からフェイスピックを差し込んで、ムズムズするポイントを搔くだけです。

持ち手側はアイガードを外す時にお使いください。

材質は竹なので軽量です。サイズは21.5cm。使わない時は名札袋に収納できます。

汗がよく出る夏の必須アイテム。
痒みを我慢出来ない方
「顔が痒くてイライラ、稽古に集中できない!」
そんな剣士の方にお勧めです。
快適に稽古をする為、集中して稽古に励む為にもお使いください。

お求めはこちらから

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

本日から「安信商会ショッピングサイト」にて期間限定!「ポイント3倍!アップキャンペーン」を実施します。対象商品は夏にお勧めの小物類。「JBKメッシュ・CDグローブ・フェイスピック・クーロン・コーモリ・スポーツタオル・ハンドタオル・扇子」です。ご興味のある方はぜひ、この機会にお求めください!

ポイントアップキャンペーン商品はこちらから

2017/7/12 汗は甲手の大敵です!皆様、対策されていますか? CDグローブ

今週は甲手下「CDグローブ」をご紹介します。

大量に汗が出る夏こそぜひお使いいただきたいアイテムが「CDグローブ」

暑い夏の稽古、甲手の中は手汗でベトベトになり気持ちが悪いですよね。しかも甲手は濡れたままの状態で使用し続けると、どんどん消耗していき耐久力が低下して寿命が短くなります。それに直接肌が接触するので汗や皮脂が繊維に付着しニオイ菌(悪臭)を発生させる原因にもなります。

そんな状態にならない為に装着して頂きたいのがCDグローブです。

CDグローブを装着する事での3つのメリットをご紹介します。
①接汗が甲手に付かない事で甲手の消耗を防ぎ長くお使いいただく事が可能
②抗菌防臭機能によるニオイ菌の発生。増殖を抑えます。
③吸汗速乾機能によりベトベト感を抑え、常にベストコンディションをキープ。

CDグローブを一枚装着するだけで多くの効果を得る事ができます。
色は黒で装着していても目立ちません。ストレッチ素材なので手にフィットし、違和感なくお使いいただけます。CDグローブを洗ってもニオイが取れないと感じた場合はお湯で着け置き洗いして下さい。皮脂汚れがお湯で溶けて機能復活。

甲手のニオイが気になる方はもちろん、甲手を長くお使いいただきたい方にもお勧めです。
「違和感がありそうで付けたくない。」今まで高機能の甲手下を使った事が無い方は一度お試しください。
「手がベトベトして気持ちが悪い!!」そんな不快感、解消しませんか?
夏にお勧めですがオールシーズンお使いいただけるアイテムです。ぜひお求め下さい。

サイズ:S・M・L・LL
カラー:黒
素材:ポリエステル 100%

お求めはこちらから

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

来週7/20より【安信商会ショッピングサイト】にて、期間限定ポイントアップキャンペーン!を実施します。
今回は「夏にお勧めの小物類」です。キャンペーン開始まで今しばらくお待ち下さい!

 

 

2017/7/6 夏のマストアイテム!あの不快感を解消!アゴ汗取「コーモリ」

今週はアゴ汗取「コーモリ」ご紹介します。

面を装着していると、顔に汗をかきます。その汗が流れて最終的に行き着く先、一番汗が溜まる場所がアゴです。アゴに溜まった汗って、ヌルヌルして気持ちが悪いですよね。特に汗が滝のように流れる暑い夏はたまりません!そんな不快感を解消するアイテムが「コーモリ」。アゴにたまった汗を「コーモリ」がしっかりと吸収します!一度使ったら欠かせないアイテムになる事間違いありません!

種類は、赤や青などのPOPなカラーから黒や紺のシックなカラーがある「カラーコーモリ」(全10色)トンボ柄が描かれたお洒落な「トンボ柄コーモリ」(5色)裏地にテクノファイン生地(べたつきにくく速乾性に優れたメッシュ生地)を使用した高機能の「テクノ付コーモリ」の3種類です。

装着方法は内輪と面布団の間に挟み込むだけで簡易に取り付けが出来ます。(写真参考)

洗い替え用に2枚お持ちいただく事をお勧めします。

直接汗が面(内輪)に付着しないので内輪の劣化防止、ニオイ菌の発生、増殖も抑える事も出来るので悪臭の予防にもなり衛生的です。

「ヌメヌメしたアゴの不快感を解消したい!!」
「面(内輪)の劣化を抑えたい!」
「悪臭の予防をしたい!」
そんな方々にお勧めのアイテムです!
機能だけでなく見た目も楽しみたい方はカラーコーモリ、トンボ柄コーモリがピッタリ。面金の隙間からチラッと見えてお洒落ですね。機能性重視の方はテクノ付コーモリを装着しましょう。
汗で肌が荒れやすい剣士の方にもお勧めです!

これからの季節にピッタリなアイテムです。快適に稽古をする為にお使い下さい。

価格
カラーコーモリ
カラー:全10色 黄・赤・紫・青・茶・白・オレンジ・黒・紺・緑

トンボ柄コーモリ
カラー:全5色 黒・赤・紺・グレー・茶

テクノ付コーモリ
カラー:黒 裏地:テクノファイン生地使用

ご購入はこちらから

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

 

 

2017/6/29 通気性抜群の道具袋、知っていますか? 「JBKメッシュ」

今週は夏にお勧めの道具袋「JBKメッシュ」のご紹介です。

道具袋には、キャスター付タイプ、大容量タイプ、コンパクトタイプなど様々な種類の道具袋がありますが、JBKメッシュは全面(上下左右)がメッシュになっている通気性抜群の夏にピッタリな道具袋です。

稽古で濡れた防具を通気性の高いJBKメッシュに収納して帰宅すれば、いちいち道具袋から取り出して乾かす必要がないので手間がかかりません。

使用後の防具を収納した道具袋は嫌なにおいが充満しますよね。しかしメッシュタイプのJBKメッシュはそんな嫌なニオイがこもらないのも魅力です。

サイズはW約31cm~45cm×D約28cm×H約41cmとコンパクトで軽く持ち運びも楽。

通所サイズの防具袋に防具一式を収納したJBKメッシュを入れる(バックinバック)と防具袋の中が整理整頓出来てお勧めです。

夏にピッタリな防具袋はないかな?
大きなタイプの防具袋は苦手、できるだけ荷物はコンパクトにしたい!
防具袋のにおいが気になる!
いつも防具袋の中がグチャグチャになってしまう、、、。
そんな方々にお勧めの防具袋です。ぜひお求めください。

カラー:ブラック

お求めはこちらから

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/6/22 暑い夏でも藍染袴を着装したい!そんな剣士の方、必見です! 「6000W」

今週は藍染綿袴「6000W」を紹介します。
「暑い夏でも藍染の袴を着装したい!」そんな剣士の方にピッタリな袴が「6000W」です!当社の藍染綿袴の中で一番通気性が高く、夏にお勧めの一品。6000Wには「中ヒダ縫製」「Wash加工」が施されています。

-WASH加工-
人工的に洗う事で、色落ちや生地を柔らかくする加工方法です。
WASH加工されている事で買った直後でも、生地は柔らかくゴワゴワした感じがない為、着心地は抜群です!Wash加工されていない藍染袴と比べると色落ちがほとんどなく買った直後でも洗わずにすぐに使用可能!洗い縮みがほとんどないので、今のご自分に合ったジャストサイズで購入する事が出来ます!
-中ヒダ縫製-
綿袴はテトロン袴と比べて手間がかかります。しかし中ヒダ縫製を施す事で、たたみ易く、型崩れもしにくくなります。綿袴なのに手間がかかりません。

藍染袴は使えば使うほど色味が変化し「味」が出てきます。色の移り変わりをお楽しみください。
紐の先端は結び易いように細くなっています。(写真参考)
ご購入の際は腰横の、本物の証「FD」刺繍をご確認ください。

「暑い夏にも藍染袴を着装したい!」
「そろそろ藍染袴デビューしたい!」
「化繊の袴はちょっと苦手だ!」
そんな剣士の方の夏用綿袴として6000Wをぜひお試しください。
中ヒダ縫製されていて取り扱いも楽なので藍染袴デビューにどうぞ。

先週紹介させていただいた夏用剣道着「クールファインα(藍染)」との相性も抜群です。ぜひ上下合わせてお求めください。

お求めはこちらから

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

本日から「安信商会ショッピングサイト」にて期間限定!「ポイント10倍!アップキャンペーン」を実施します。対象商品は夏用剣道着・袴。本日紹介させていただいた「6000W」や「クールファイン・クールファインα・水色達磨・ピンク達磨・ネオドライ・金達磨袴」です。
ご興味のある方はぜひ、この機会にお求めください!

ポイントアップキャンペーン商品はこちらから

2017/6/15 夏用剣道着の王道!クールファイン・クールファインα

今週は夏にお勧めの剣道着「クールファイン・クールファインα」をご紹介します。

クールファインの特徴である市松織刺生地(凹凸のある生地)は、汗をかいても生地が肌にまとわりつかず、常に着心地爽快!薄手で軽く、通気性も非常に高く内側に熱がこもりにくいので夏にピッタリな涼しい剣道着です。
Wash加工を施しており縮みもほとんどないのでジャストサイズで購入してください。

有段者の方の「大人でも着られる夏用の剣道着」とのリクエストにお応えして、風合いある藍染で染上げたタイプがクールファインαです。当社の藍染袴「雅-MIYABI-」との相性抜群。背継仕立てになっているので型崩れもしにくく、常に美しい着装が可能。

クールファイン・クールファインαをお求め際は腰横の本物の証「FD」刺繍をご確認ください。

「暑い夏でも快適に稽古がしたい!」
「子供が連日の稽古で洗濯が大変!乾きが早い剣道着がほしい!」
「藍染の袴に合う夏用の剣道着ないかな?」
そんな方々にお勧めの剣道着です。夏には手放せない一枚になる事間違いなし!
素材は綿100%なので化繊繊維が苦手な方や
「私は伝統を大事にしているから化繊は使わない!」と考えられている方にもピッタリ!ぜひお求めください!

素材:綿100%

お求めはこちらまで

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

来週6/22より【安信商会ショッピングサイト】にて、期間限定ポイント10倍アップキャンペーン!を実施します。
今回は「夏にお勧めの剣道着・袴」です。対象商品は「クールファイン・クールファインα・ピンク達磨・水色達磨・6000W・ネオドライ・金達磨袴」です。キャンペーン開始まで今しばらくお待ち下さい!

 

2017/6/1 新商品!今夏に大活躍する剣道着はこれです! 「ピンク達磨」

今週は新商品「ピンク達磨」をご紹介します。

達磨シリーズに新たな達磨が登場しました!その名も「ピンク達磨」!今年の夏に活躍する剣道着になる事間違いありません。

特徴加工を施した生地を使用しており、吸汗・速乾性が高く、汗をかいても生地が肌にベタ付く事がない着心地の良い剣道着に仕上げました。シミなどの汚れが付いても簡単に洗い落としやすくなっています。
通気性も良く、内にこもった熱を外に放出し、常に爽快。これからの暑い季節にピッタリです。ストレッチ素材なので動きを妨げる事はありません。
背継仕立てになっているので型崩れもしにくく、常に美しい着装が可能。
洗濯後の縮みもほとんどないので購入の際はジャストサイズでどうぞ。

お手入れ方法はネットに入れて洗濯機で洗うだけ。手間がかからない点も魅力の一つですね。
ピンク達磨をお求めの際は、エリ先のピンク達磨マークが目印です。(写真参考)

お手入れがとても楽なので初めての剣道着にもおすすめです。
稽古量の多い学生の皆様は、洗い替えの一枚にどうぞ!
暑い夏に備えて剣道着を探されている方!きっとピンク達磨は夏には欠かせない一枚になる事でしょう。

お手頃な価格でありながら十分に満足していただける剣道着に仕上げました。今夏に備えて一枚いかがですか?

素材:ポリエステル100%

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

お求めはこちらから

本日から「安信商会ショッピングサイト」にて期間限定!「ポイント10倍!アップキャンペーン」を実施します。対象商品は消臭スプレー類です。ご興味のある方はぜひ、この機会にお求めください!

キャンペーン商品はこちらから

2017/5/25 決して怠ってはいけない!竹刀メンテナンス時の必需品! 「竹刀お手入れアイテム」

各地でインターハイの予選が始まっていますね。そしてこれから全中大会の予選も始まります。試合に向けて稽古もより力が入っている頃だと思います。しかし稽古に集中するあまり、道具のメンテナンスはおろそかになっていませんか?こんな時だからこそメンテナンスはかかせません!特に竹刀は相手を怪我させてしまう恐れがあります。大事な試合前にチームメイトに怪我をさせてしまったら大変!そんな事にならないようにしっかりとメンテナンスしましょう!そこで今週は竹刀の「お手入れアイテム」をご紹介します。

【竹刀ケズール】
これ一つで二つの役割をこなす優れ物。
先端はささくれを取り除く引っかき金具付(栓抜きみたいな形)。取手はやすりになっています。初心者向き。
使い方:①ささくれている個所を先端の金具を使い削り取ります。②削り終わったら取ってのヤスリを使い表面を滑らかに仕上げて下さい。

【ペーパー式ケズリ】
高い研磨力。片面は粗削り用、もう片面は仕上げ用になっており、なめらかに仕上がります。「研磨力が落ちてきた」そんな時はペーパーのみを購入し交換が可能です。刃がないので安全でメンテナンス初心者でも安心です。
使い方:①粗削り用の面でささくれている個所を削り取ります。②仕上げ用の面を使い表円が滑らかになるように仕上げて下さい。

【剣磨】
片面は粗削り用、もう片面は仕上げ用です。耐久性があるので、長い期間使えるお手入れ用具です。削った時に竹刀からでる削り屑が目詰まりしにくい形状になっています。初心者向。
使い方:①粗削り用の面でささくれている個所を削りとります。②仕上げ用の面を使い表円が滑らかになるように仕上げて下さい。

【竹刀カッター 匠】
削る部分が3ヶ所あり、それぞれへこみ(刃)の大きさが違うので、削る個所に合わせてご使用ください。大きなささくれには刃を使えば綺麗に仕上がります。鞘付きなので安全です。慣れればかなり使いやすいですが初めてのメンテナンスには向かないかもしれませんね。刃が付いているおでお子様が扱う際は注意が必要です。上級者向き。
使い方:①竹刀がささくれている箇所に合った刃を使いささくれを取り除きます。②サウンドペーパーなどで表円が滑らかになるように仕上げて下さい。

【明鏡】
邪魔にならないコンパクトサイズ(ケース収納時W45mmH70mm)の竹刀削り。大きさの違うへこみ(刃)が複数ついています。専用ケース付。初心者向き。
使い方:①ささくれている箇所に一番合う形のへこみ(刃)を使用し、押しあてて削ってください。②サウンドペーパーなどで表円が滑らかになるように仕上げて下さい。

竹刀を扱う剣士の方には必ずお持ちいただきたいアイテムの一つ。
自分で使う竹刀は自分でメンテナンスしましょう。道具への愛着も湧きますよ。
「今使っている竹刀削りの研磨力が落ちてきた」この機会に買い替えてみてはいかがですか?

ささくれの出来た竹刀は、そのささくれで相手に怪我をさせてしまったり、ささくれが打突時に剥がれ、目に入るなど危険があります。竹刀のメンテナンスは自分の為というより、「相手の為」にするものです!
安全に剣道を楽しむ為、長持ちさせる為にも日々のメンテナンスはかかせません。ささくれていないか、中〆、ツルは緩んでいないか稽古前、稽古後はしっかりと竹刀のチェックを心がけましょう。竹刀のお手入れ方法は「剣道マニュアル」にイラスト付で詳しく紹介されています。まだお持ちでない方は一緒に購入される事をお勧めします。

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

商品のお求めはこちらから

 

 

2017/5/17 これからの季節にかかせない! 「消臭スプレー」

楽しいゴールデンウィークが過ぎると、次はジメジメした梅雨の到来ですね。梅雨の時期に防具を使ったまま放置していると悪臭がただよい、すぐにカビが生えてしまいます!
ところで皆様、「カビ」と「悪臭」の原因はご存知ですか?

・カビの原因:それは湿気です。汗が乾いていない濡れた状態の防具を、風通しの悪い場所(部室など)や道具袋にしまった状態にしておく事。
・悪臭の原因:汗や皮脂が防具に付着し、ニオイ菌が発生・増殖する事であの嫌な悪臭が発生。

悪臭やカビを生えさせない為にも濡れたままの状態で放置するのではなく、しっかりと乾燥させるなどの、日頃の防具のメンテナンスは欠かせません!そこで今週は、メンテナンスにかかせないアイテム「消臭スプレー」をいくつかご紹介します。

「霞」
剣士の定番品。アルコール系消臭・除菌・防カビスプレーです。アルコールによる微生物発育阻止効果と、植物乾留成分による(臭いそのものを取り除く)消臭効果があります。
容量:220ml

「消臭剣士」
柿タンニンを主原料にした純天然の消臭・抗菌・防カビスプレー。柿タンニンがもつ分解消臭効果でカビ・ニオイ菌の発生、増殖を抑えます。100%天然成分の為、防具だけでなく身につける手拭やタオル、そして直接肌にふきかけても問題ありません。肌が弱い方でも安心して使用可能です。
容量:800ml・500ml(詰め替え)・200ml

「消臭くん」
銀イオン水の抗菌・除菌・消臭・防カビスプレー。簡単に言うと抗菌・除菌・消臭・防カビ効果を持った水。だから間違って飲んでしまっても害はありません。もちろん肌の弱い方でも安心してお使いいただけます。
即効性はありませんが、使い続けることで銀イオンが防具に付着し、長い時間、消臭効果を持続させます。
容量:500ml・500ml(詰め替え)・150ml

「剣士のたしなみ」
天然酵素の消臭・洗浄スプレー。天然酵素の持つ分解力で防具に付いた汚れ・悪臭を落とします。100%天然成分なので、防具を痛める事もなく色あせもありません。肌が弱い方でも安心して使用可能です。
容量:1000ml・500ml・150ml

・消臭スプレーの使用方法
稽古で使用した後、防具の表面の汚れをタオルなどで拭きとっていただき、直接拭きかけて風通しの良い場所に置いておくだけです。翌日には臭いのない気持ちのいい防具で稽古に励めます。
どうしても臭いがとれない場合でも継続してお使いいただく事で徐々に減臭していきます。
まだ悪臭のついていない、買ったばかりの防具に使用しておくと悪臭の予防になります。

たまに市販で売られている消臭スプレー、ファ〇リーズ、リ〇ッシュなどを使用されている剣士の方を見かけますが、それらは化学物質を多く使用しているので防具との相性はあまり良くありません。色落ちの原因になったり、革や繊維を劣化させてしまいます。防具を長く愛用する為には、化学物質を使用していない、天然成分を使った消臭スプレーがおすすめです。

これからの時期に大活躍するアイテムです。色々な消臭スプレーが販売されていますので、ご自分にあった消臭スプレーを見つけてください。

来月6月1日より「安信商会ショッピングサイト」にて期間限定!「ポイント10倍!アップキャンペーン」を実施します(通常3%→30%)対象商品は今回紹介させていただいた消臭スプレー類です。この機会にぜひお求めください!

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

商品のお求めはこちらから