月別アーカイブ: 2017年3月

2017/3/30 ミシン刺で有りながら、高級感ある手刺の見た目と風合い! V-5

今週はお勧めの防具、5mmミシン.マス目刺 「V-5」をご紹介します。

マス目刺とは、ミシン目を縦、横の両方向に刺す事により、ミシン刺の価格でありながら、手刺の様な高級感ある見た目+風合いをお楽しみいただけます。
面布団、垂には適度なコシがあり型を付けやすいので、カッコいい見た目+動き易い防具に仕上げました。

-仕様-
【面】
紺クラリーノ仕立
面金:14本ジュラルミン
面布団:マス目刺
顎:濃紺斜め刺 5段飾り

【胴】
胴台:強化樹脂胴
胸:濃紺斜め刺 鬼雲飾り
クローム型押 ヘリ返し 2本足
仕立て:革綴じ

【甲手】
甲手頭:総紺クラリーノ
手の内:茶クラリーノ

【垂】
紺クラリーノ仕立
5段飾り

近年増えている、ペラペラの防具では、打突からの衝撃をしっかりと吸収する事が出来ず、強い痛みを感じます。芯材があまり入っていないペラペラ防具を使っていたら、剣道が嫌になってしまいますね。しかし!安心してください!当社、フジダルマ印の防具はしっかりと芯材を使用しているので、打突からの痛みを、軽減させるので、安心してお使いいただけます。

まだ痛みに慣れていない、初めて剣道をされる方はもちろん、少年用防具からの買い替え、激しい稽古をされる学生の方にピッタリ。
手刺防具が欲しいけど、ちょっと予算が・・・。そんな時はマス目刺防具「V-5」をご検討下さい。

甲手単品で購入さる方も多くいらっしゃいます。まだ一組しか甲手をお持ちでない方は、お使いの甲手の寿命を延ばす為にも、2組はお持ちいただく事をお勧めします。濡れた状態で使い続けるのは壊れる原因です。甲手を使い分け、完全に乾いてから使うようにしましょう。

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ご購入はこちらから。

2017/3/23 あなたの移動スタイルにピッタリな道具袋は!? CPバック・CPリュック・BNバック

今週は入門編におすすめの道具袋をいくつかご紹介します。

CPバック
サイズ:W約450mm×D約330mm×H約420mm
素材:ナイロン素材(軽量)
手提げ+肩ベルト付
カラー:ブラック
内ポケット付
コンパクトで軽い道具袋。。大人用防具+剣道着・袴+小物も収納可能。
シンプルな道具袋なので、見た目はスッキリとしています。
価格もお手頃なので、初めて道具袋を購入される方やシンプルな道具袋を探されている方におすすめです。

CPリュック
サイズ:W約450mm×D約330mm×H約420mm
素材:ナイロン素材(軽量)
手提げ+肩ベルト+背負ベルト付
カラー:ブラック
内ポケット付
コンパクトで軽い道具袋。大人用防具+剣道着・袴+小物も収納可能。
リュックは、2本のベルトで支える事で力が分散します。防具を収納した重たい状態の道具袋も、楽に持ち運べます。背負って運ぶ事で、両手も自由に使えて安全面を考えてもGOOD!
荷物を手に持ちたくない方、道場に自転車、バイクなどで通われる方におすすめです。

BNバック
サイズ:W約630mm×D約330mm×H約420mm
素材:ナイロン素材(軽量)
手提げ+肩ベルト付。
両サイドポケット付
カラー:ブラック
内ポケット付
大人用防具+剣道着・袴+小物も収納可能。
こちらは両サイドにポケットが付いています。荷物が多くなる遠征時の道具袋として活躍します。サイドポケットには替えの剣道着、袴や小物などを収納して下さい。
初めて道具袋を買われる方でも、今後(遠征など)の事を見越して、BNバックを購入すれば替え変える必要が無くお得です。現在使われている道具袋が小さくて不便を感じられている方にもおすすめです。

ご自分やお子様の移動スタイルに合った道具袋をお選びください。

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ご購入はこちらから。

2017/3/16 竹刀+木刀、まとめて収納で移動楽々! アラベスクシナイスタンダード

今週は入門編におすすめの竹刀袋「アラベスクシナイスタンダート」をご紹介します。
剣道を初めてされる方は「最初は1本入りの竹刀袋でいいかな?」と思われる方がいらっしゃると思いますが、後々の事を考えて竹刀を複数持ち運べる竹刀袋を購入する事をお勧めします。竹刀は消耗品です。割れてしまったり折れる事もあります。事前に準備をしていれば、安心して稽古、試合に取り組む事が出来ます。

アラベスクシナイスタンダードは39までの竹刀3本(内側)+木刀1本(外側)が収納できます。木刀を使用しない場合、外側に竹刀を収納すれば、合計4本も持ち運ぶ事も可能です。

内側の上部にはポケットが付いています。鍔、鍔止めを収納しましょう。
肩ベルトが付いているので、移動も楽々。肩に掛けて持ち運べば両手が自由に使えて安全です。
外側の木刀差込口は収納ポケットとしてもご利用いただけます。竹刀のお手入れ用具を収納してもいいですね。
開け口のチャックは大きく開くので竹刀の出し入れも簡単です。
生地は丈夫なアラベスク生地。長く使えて経済的。

竹刀袋を初めて買われる方におすすめ。最初から複数竹刀を収納出来る竹刀袋を購入していれば、後々に買い替える必要がなくなりお得です。
木刀も持ち運べるので、初段審査がひかえている方にピッタリです。
現在、1本入りの竹刀袋しかお持ちでない方は3本、4本収納可能な、こちらの竹刀袋に買い替えてみてはいかがですか?

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ご購入はこちらから。

2017/3/9 取り扱い簡易!初めての剣道袴に最適です! テトロン雅-MIYABI-

今週は入門編におすすめの剣道袴「テトロン雅-MIYABI-」をご紹介します。

剣道袴には大きく分けて、テトロン(化学繊維)袴と綿袴の2種類があります。※他にもネオドライの様な高機能素材を使用した袴もあります。
それぞれに特徴がありますが、当社のテトロン袴「テトロン雅」は何といっても取り扱いが楽です!初めて剣道をされる方はこちらの袴を購入される事をお勧めします。

では、なぜ取り扱いが楽なのか?

一つは「中ひだ縫製」されている点です。
中ひだ縫製とは、ひだ(生地が折り畳まれている部分)の内側を縫製する事により、使い続けてもひだがとれにくく、稽古後や洗濯した後でも畳みやすくなっています。型崩れもしにくいので、いつまでも美しい着装姿を保ちます。

二つ目は洗っても色落ち、縮みがほとんどない点です。
色落ちを気にしなくていいので、他の衣類といっしょに洗濯機で洗えるので、手間がかかりません。縮みもほとんどないので、購入する際にサイズを気にする心配もいりません。

色は紺・黒・白の3色、サイズは16号~29号からお選びください。

テトロン袴は多くのメーカーより販売されています。当社の袴をご購入の際は、本物の証「FDマーク」が刺繍されているかご確認ください。テトロン雅には、帯にFDマークが刺繍されています。(写真参照)

手間がかからない袴なので、剣道を始められる方の入門用に最適です。洗濯を任される事になるお母さんも大助かりですね。
すでに袴をお持ちの方は、洗い替え用にどうぞ。

素材:ポリエステル65% レーヨン 35%
カラー:紺・黒・白

価格
16号17号 7200円+消費税
18号19号 7400円+消費税
20号21号 7600円+消費税
22号23号 7800円+消費税
24号25号 7900円+消費税
26号27号 8100円+消費税
28号29号 8300円+消費税

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ご購入はこちらから

2017/3/2 初心者の方から有段者の方まで、誰もが満足する一品! 一剣WB

今週から、剣道を初めてされる方へおすすめの商品をいくつかご紹介します。
まずは、剣道着「一剣WB」をご紹介します。

紺一重(裏地がないタイプ)の剣道着にWASH加工が施されています。
WASH加工とは人工的に洗う事で、色落ちや生地を柔らかくする加工方法です。WASH加工されているメリットは3点!

1、買った直後でも、生地は柔らかくゴワゴワした感じがない為、すぐに使できます。着心地は抜群です!
2、生地は藍染ですが、色落ちがほとんどなく買った直後でも使用可能!WASH加工されていない藍染剣道着を洗わないで使用すると、体中が青く染まって大変です(笑)深い色味が好きな方はあえてWash加工されていない商品を選ばれる方もいらっしゃいます。
3、洗ってもあまり縮みがないので、今のご自分に合ったジャストサイズで購入できます!剣道着を選ぶ際に失敗が多い「洗ったらサイズが縮んで合わなくなった!」そんな心配はありません。

稽古着としてだけでなく、試合着としてもOK!一着持っていれば大変重宝します。

剣道初心者の方、有段者の方にもおすすめです。
4月から剣道を始めようと思われている方!
「子供に剣道を習わせたい!」と考えられている親御さん!
洗い替え用の稽古着を探されている方!など、
剣士の皆様に、きっと満足していただける逸品です。
お求めの際は、当社、フジダルマ印の証、「FDマーク」が刺繍されているかご確認ください。一剣WBは腰横に刺繍されています。

お求めやすい価格でありながら、初心者の方でも扱いやすい剣道着。剣道入門編の一枚にいかがですか?

素材:綿100%

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ご購入はこちらから