月別アーカイブ: 2018年11月

2018/11/29 晒の良さが引き立つ、こだわりの風合い! 合気道衣「AIKI-1・AIKI-2」

合気道ってどういう武道?
という方の為にカンタンにご説明します。合気道とは「植芝盛平」という人物が柔術、剣術、槍術などのあらゆる武道や宗教を修行した上で生み出された武道で、創設70年くらいの比較的新しい武道です。稽古を通して精神を鍛える武道なので、試合で勝ち負けを競うものではありません。演武としてお披露目することはあっても、優劣はつけないのが合気道の特徴です。
今週は合気道の入門を考えている方から指導者の方まで、使っていただける弊社こだわりの合気道衣をご紹介していきます!

弊社には「AIKI-1」と「AIKI-2」の2種類をご用意しており、大きな違いは晒の方法です。「AIKI-1」では昔ながらの方法、【和晒】を取り入れています。
では和晒とは?
機械工程を少なくし必要最低限の薬品で漂白する事で生地に無理な負担をかけないことで強度を増し、柔らかな風合いとクリアな白さに仕上げる工法です。見た目も良く、生地は丈夫で長くご使用いただけます。
どちらの合気道衣も背継仕立の為、演武時の着衣の乱れを抑えます。

~高級志向、有段者、指導者の方へおススメ~
●AIKI-1(和晒) 上着+又セット
・素材:綿100%・日本製・金ラベル、合氣会公認マーク入

~初心者の方、お手頃価格のものをお探しの方へおススメ~
●AIKI-2(晒) 上着+又セット
・素材:綿100%・ウォッシュ加工済・合氣会公認マーク入

指導される先生や有段者の方には「AIKI-1」、初心者の方や洗替え用にもう一枚!そんな方は「AIKI-2」がお勧めです。安心・安全の和晒素材は医療用ガーゼなどに使用されることもありますのでお肌が弱い方には、「AIKI-1」が最適です。また丈夫なので長く使うことをお考えの方はぜひ参考にされてみてください♪

来週も引き続き合気道袴のご紹介をしていきますのでぜひご覧下さい。

————◇安信商会ショッピングサイト◇————
—–————-お求めはこちらから—–——-—-

インスタグラム始めました♪

anshin_fujidaruma_budo

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

2018/11/22 『Black Friday』開催☆

皆さん、Black Friday(ブラックフライデー)という言葉を聞いたことがありますか?
ブラックフライデーとはアメリカで11月の第4木曜日に催される感謝祭の翌日に行われる【大型セール】の事です。近年はアメリカだけでなく韓国や日本にも広まり「某大型ショッピングモール」などでも開催されています☆そこで明日、11/23(金)から当社ショッピングサイト限定でBlack Friday(ブラックフライデー)を開催いたします☆

-安信商会ショッピングサイト限定-
【期間】 11月23日(金)~11月26日(月)
【20%OFF対象商品】 防具全般(剣道・なぎなた)
【10%OFF対象商品】 サポーター全般

【目玉商品①】
限定5組!KO-06甲手単品 
通常価格20,000円→12,000円 40%OFF
【目玉商品②】
在庫限!青達磨(旧仕様 ▢ 訳あり▢)
通常価格(1号の場合) 12,000円→4,800円 60%OFF
一律4800円ですので、大きいサイズだとさらにお得♪
※訳あり品です。生地の一部にホツレや折りキズがあります。

【対象】
●セール期間中(11/23~11/26)にご注文いただいた方。
※期間中カートに商品を入れている場合、期間が過ぎると通常価格となります。ご注意ください。
●ご購入いただいた方すべてが対象となります。会員登録をするとポイントが溜まりさらにお得♪
●セット割との併用はできません。

新規会員登録はこちらから

購入例
KO-06防具一式を購入した場合
104,000円→20%OFFで 83,200円!!
20,800円お買い得♪

※表示価格は全て税抜き

寒くなると血行も悪くなり怪我をしやすいので、特にサポーターなどは有効活用して冬の厳しい稽古を乗り切りましょう!防具の買い替えを考えられている方、特に【目玉商品】は早々に完売する可能性があります!お求めの際はお早めに!アウトレット商品も続々追加中!ぜひご覧ください♪

———————————-
◇安信商会ネットショップ◇
【セール情報】
———————————-

インスタグラム始めました♪

anshin_fujidaruma_budo

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2018/11/15 なぎなた防具ってどういうもの? 【なぎなた甲手・なぎなたすね当】

なぎなたシリーズ第三弾!なぎなたは面・垂は剣道と同じですが、甲手は少し異なり、三つ指に分かれています。すねへの打突が有効な為、さらにすね当てが加わります。今回はその甲手とすね当てをご紹介していきます☆

【なぎなた甲手】
●N-100号(6mm刺、総白クラリーノ仕立)
耐久性に優れているクラリーノ(合皮)を使用した、総白クラリーノ仕立のなぎなた甲手です。
高価な鹿革を使用していな分、安価で初心者の方でもお求めやすくお勧めです☺
サイズ:大サイズ(男子用)/中サイズ(女子用)

●N-610号(6mm刺 白鹿革仕立)
●N-220号(6mm刺 紺鹿革仕立)
手の内には、柔らかく滑らかな肌触りの鹿革を使用しており、手に馴染みやすく蒸れにくくフィット感抜群☆
経験者の方やN-100号からのグレードアップを考えられている方はこちらがお勧めです!♪
白鹿革仕立てをご希望の方は「N-610号」紺鹿革仕立てをご希望の方は「N-220号」をお選び下さい!
サイズ:大サイズ(男子用)/中サイズ(女子用)
手の内:白鹿革(N-610号) 茶鹿革(N-220号)

【なぎなたすね当】
竹を分厚くし全体を肉厚に仕上げている分、十分な強度がある為打突の衝撃をしっかりと吸収します。
綿素材の紐なので締めたあとにほどけにくく、装着しやすい作りです。
サイズ:
大人用(縦約46,5㎝、横約36㎝、片側重量約625g)
少年用(縦約41㎝、横約29㎝、片側重量約550g)

なぎなたを新たに始められる方、防具のグレードアップをご希望の方へ、いかがでしょうか?なぎなたを始めるには上記の防具は必須なのでぜひ参考にされてみてください♪

知る人ぞ知るなぎなたの魅力ですが、剣道よりも競技人口が少ないからこそ上を目指しやすい!力よりも長さを生かす武道だからこそ女性に人気のなぎなた道ですが、今後は男子も含めてなぎなたの競技人口が増えていくと良いですね♪

———————————-
◇安信商会ショッピングサイト◇
お求めはこちらまで
———————————-

インスタグラム始めました♪

anshin_fujidaruma_budo

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

2018/11/08 なぎなた=「女性の武道」と思っていませんか?

多くの方がなぎなた=「女性の武道」というイメージを持っているかも知れませんが長らく男子禁制期間を経て近年は男性の競技人口も増えてきました(^^)元々は男性が戦いで使用していたそうですが、徐々に女性の護身用として普及していった為に、なぎなた=「女性の武道」といういイメージが強くなっていったそうです。
今週は、そんななぎなたのメインの部分をご紹介します。

●なぎなた先竹製
柄部は赤樫、刃先が竹製の一般的な競技用のなぎなたです。
劣化した先竹を交換する場合には先竹のみ(革付)の販売も行っております。交換の際には規格に基づき先竹と柄を固定して下さい。
全長:約225cm
先竹のみ:約66cm
柄のみ:170cm

●なぎなた基本用
一般的な巴型の全赤樫素材です。しっかり重みのある赤樫で作られている為、振り下ろした際に遠心力が増します。手に沿うようにカットされた滑らかな持ち手です。
※全日本なぎなたの形 3段以上の昇段審査で使用
素材:赤樫
全長:約215cm
重量:約850g

●なぎなた袋
▢菖蒲なぎなた袋(2本入)・紺なぎなた袋(2本入)
綿素材で出来ており、汚れたら洗う事も出来ます。菖蒲は古くからある伝統な絵柄です。シンプルがお好きな方は紺なぎなた袋がお勧め☆
素材:綿

▢ナックスなぎなた袋(2本入)
ハリがあり、軽量かつ丈夫!小桜柄の紐がポイントの可愛らしいなぎなた袋です。
カラー:紺・黒・エンジ

刃先の割れやささくれ、切先の消耗が気になる方へ。
劣化したなぎなたは相手を怪我させる事もある為大変危険です。先竹のみ、柄のみの販売も行っていますので、消耗してきたと感じたらすぐに交換し、安全に気をつけましょう!

なぎなたは見た目の華やかさだけでなく、思考力や判断力も養われる奥深い武道なので男性の競技人口もこのまま増えていくといいですね◎来週も引き続きなぎなた関連商品をご紹介します。

———————————-
◇安信商会ショッピングサイト◇
お求めはこちらまで

———————————-

インスタグラム始めました♪

anshin_fujidaruma_budo

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

2018/11/1 立ち振る舞いの美しさと華やかで人気!

昨年、映画「あさひなぐ」が公開され、なぎなた道の人気がじわじわ上昇!
女性のイメージが強いなぎなた道ですが、最近は男性人口も増えてきているようです♪
そんな今アツイ!なぎなた道の商品をご紹介をしていきたいと思います!

●なぎなた衣(天竺)
肌触り抜群、お肌がデリケートな方でも安心の綿100%!
背継仕立になっており、動いても形が崩れにくく綺麗に着こなせます。
競技中に相手のなぎなたの先が袖口に入らないよう袖口にゴムが付いており、締め付け具合を調整する事で筒袖の様な仕様に出来ます。不要な場合はゴムの取り外しも可能。
素材:綿100%
※別途内紐付です。お好みの場所にお取り付け下さい。

●なぎなた衣(誠涼)★次世代の高機能なぎなた衣★
軽量・ストレッチ・吸汗速乾生地で肌にまとわりつかず動きやすい!
抗菌作用がある為、汗の嫌なニオイを抑えます。
この高機能素材のなぎなた衣は当社オリジナル♪他の方と被らない!当社でしか手に入らない逸品です!
素材:ポリエステル100%
※帯(誠涼)
なぎなた衣(誠涼)の素材と同様の、はだけ防止の帯も御用意しております
素材:ポリエステル100%
サイズ:M・L

映画を見て興味もった方も多いのではないでしょうか?
初心者の方にはお手頃な天竺がおすすめ。洗い替え用にもう一枚持っておこうと考えられている方には、ぜに高機能な誠涼をお試し下さい◎

経験者でなくても途中から始めやすいなぎなた道は部活動でもなかなかやっている学校が少なく、上を目指しやすいというのも面白さの一つかと思います!
来週も引き続きなぎなた道の関連商品をご紹介します。

———————————-
◇安信商会ショッピングサイト◇
お求めはこちらまで
———————————-

インスタグラム始めました♪

anshin_fujidaruma_budo

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい