月別アーカイブ: 2017年8月

2017/8/31 サポーターは怪我する前に装着すべし!PART2

先週に引き続きサポーターのご紹介です。第2弾は、足裏のトラブル解消へ!「たび型サポーター」です。

剣士の方は頑張って稽古をしていると足裏に、まめが出来たり、寒い時期は皮が裂けてしまったり・・・痛いですよね。怪我の箇所をテーピングで保護されている方も見かけますが、使い捨てになってしまうので経済的でもないし、汗で取れてしまったり、取り付ける手間もかかります。そんな足裏のトラブルを起こさない為に活躍するのが今回紹介させていただく、たび型のサポーターです。

【たび型サポーター】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防や保護に最適。指先まで保護されているので稽古中に相手とぶつかり、指先の怪我の予防にもなります。装着方法はマジックテープで固定するタイプで装着しやすくなっています。
◇予防箇所:指先・足裏(先端) ◇種類:革or帆布
試合では滑り止め効果のある革タイプはお使いいただけません。(帆布は使用可能)
左右別 サイズ:S・M・L・LL
◆こんな方におすすめ!◆
・怪我の予防、保護したい・楽にサポーターを装着したい・出来るだけ素足に近い感覚が良い・足裏だけでなく指先も予防したい・試合でも使いたい(帆布のみ)

【アンクル・アキレス腱サポーター】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防や保護に最適。同時にアキレス腱を傷害から予防する機能付き(画像参照)指先が覆われていないので指に力が入れやすく、足さばきの際の邪魔になりません。
◇予防箇所:足裏・アキレス腱  ◇種類:革or帆布
試合では滑り止め効果のある革タイプはお使いいただけません。(帆布は使用可能)
左右別 サイズ:S・M・L・LL
◆こんな方におすすめ!◆
・足裏全体を予防・保護したい・足裏だけでなくアキレス腱も予防したい・指は覆われていない方が良い・試合でも使いたい(帆布のみ)

【剣道用片足袋】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防に最適。指先まで保護されているので稽古中に相手とぶつかり、指先の怪我の予防にもなります。取り付け方法は2箇所のゴムバンドで固定するだけなので、簡単に脱着可能です。
◇予防箇所:指先・足裏(先端) ◇種類:革orクラリーノ
どちらのタイプも試合ではお使いいただけません。
左右別 サイズ:S・M・L・LL
◆こんな方におすすめ!◆
・怪我の予防、保護したい・楽にサポーターを装着したい・出来るだけ素足に近い感覚が良い・足裏だけでなく指先も予防したい

【ネオガード 足先】
まめやひび割れなどの足裏の怪我の予防に最適。指先が覆われていないので指に力が入れやすく、足さばきの際の邪魔になりません。底にはマジックテープで取り付ける滑り止めが4つ有り、お好きな位置に取り付ける事が可能です。通気性も高く蒸れにくくなっています。装着方法はマジックテープで固定するタイプで装着しやすくなっています。
◇予防箇所:足裏(先端)
試合でお使いいただけます。
左右別 サイズ:フリー(23cm~27cm)
◆こんな方におすすめ!◆
・怪我の予防、保護したい・楽にサポーターを装着したい・出来るだけ素足に近い感覚が良い・試合でも使いたい

全てのサポーターに言える事ですが、サポーターは「痛くなる前に装着する」事が怪我の予防になります。
すでに痛みがある方はこれ以上悪化させない為にもお使い下さい。
傷口をテーピングなどで保護されている場合はサポーターと併用する事で、テーピングも取れにくくなります。

※試合でサポーターをお使いになる時は念のため、大会責任者にご確認ください。

————————–
お求めはこちらから
————————–

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

価格

2017/8/24 サポーターは怪我する前に装着すべし!

皆様はサポーターを使われていますか?「私は痛くないから大丈夫!」そう考えて、使われていない方もいらっしゃると思いますが、サポーターは痛くなってからではなく、痛くなる前に使われる事で怪我の予防となります。そこで今週から様々な「サポーター」をご紹介させていただきます。
まず第一弾は、踏み込みの衝撃からカカトを守る!「カカトサポーター」です。

・カカトサポーターB(ソフト):カカト厚15mm
厚めのスポンジでカカトにかかる衝撃をソフトにガード。柔らかな感触が好きな方にお勧めです。
怪我の予防としても活躍します。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・カカトサポーターD(ハード):カカト厚5mm
衝撃吸収スポンジを使う事で厚5mmの薄さでもがっちりと衝撃をガード。素足感覚に最も近いサポーターです。フィット感を好まれる方、厚めのサポーターが苦手な方にお勧めです。
怪我の予防としても活躍します。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・カカトサポーターD(ハード)ベルト式:カカト厚5mm
上記のカカトサポーターDの履き口がベルト式になっています。脱着がしやすく、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。履きやすいサポーターをお探しの方にお勧めです。
怪我の予防としても活躍します。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・カカトサポーターE:カカト厚10mm
衝撃吸収スポンジをDタイプの2倍にする事で、かかとにかかる衝撃をさらに軽減。
カカトサポーターDのフィット感を生かしつつ、高い衝撃吸収力を実現しました。
怪我の予防としてではなく、すでに痛みがある方にお勧めです。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・ネオガード カカト皮付:破れやすいカカトに革を付け補強する事で破れにくく、長く使える逸品。通気性も高く蒸れにくいです。履き口がベルト式になっており、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。
学生の方のように連日稽古をされてサポーターの消耗が激しい方にお勧めです。
滑り止め効果のある革を使用していますので、試合ではお使いいただけません。

・ネオガード カカト帆布:破れやすいカカトに帆布を付け補強する事で破れにくく、長く使える逸品。通気性も高く蒸れにくい。履き口がベルト式になっており、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。
学生の方のように連日稽古をされてサポーターの消耗が激しい方にお勧めです。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

・足底サポーター
衝撃吸収パッドが「土踏まず」「カカト」の2箇所に使用しています。踏み込んだ時に「土踏まず」のパッドが衝撃を吸収し、次に分散した衝撃を「カカト」のパッドで吸収する、2段構えのサポーター!
履き口がベルト式になっており、力のない少年剣士でも楽に脱着可能。
「かかとが痛くてたまらない!もう我慢できない!」そんな方にお勧めです。
革を使用していないので試合でもお使いいただけます。

サポーターは怪我をする前の予防としてお使いいただく事をお勧めします。
既に痛みが出ている方はこれ以上悪化させない為にもぜひお使い下さい。
稽古量の多い学生の方にはカカトが補強しているタイプ、力のないお子様には履きやすいベルト式タイプ、痛くてどうしようもない方には足底サポーターなど、色々な種類があります。自分に合ったサポーターを見つけてお使い下さい。

【カカトサポーターB・D・E】
サイズ:S・M・L・LL カラー:紺

【ネオガード カカト革付・帆布】
サイズ:M・L・LL カラー:黒

【足底サポーター】
サイズ:M・L・LL カラー:紺

————————–
お求めはこちらから
————————–

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

ここでしか手に入らない!大会限定の記念品! 「記念手拭」

今月、開催される高校総体in宮城(8月9日~12日)、全中大会in佐賀(8月18日~20日)がいよいよ開催されます!そこで今週は大会会場でしか手に入らない当店限定「記念手拭」をご紹介します。

種類は緑・黄・ピンク・黒・紺・朱・青の7色!
手拭には、一つ一つに可愛い達磨さんの刺繍が入っています。色んな色がありますのでお好きな達磨さんをお選びください。
当社の手拭は安価なプリントではなく染物です。染める事でしか表現できない柔らかな風合い、染料が裏抜する事で反対面にも文字がきちんと見えます。(プリント手拭では片面のみしか見えない場合が多い)
記念手拭いは大人気商品です。早々に売り切れてしまう場合がございますのでお早めに!手拭いは何枚あっても邪魔になりません!

出場選手の皆様!全国大会出場の記念にいかがですか?
選手の応援の来られているお父さんやお祖父ちゃん!お子様、お孫様のプレゼントにどうぞ!

他にも大会会場でしか手に入らない商品を多数ご用意しております!会場にお越しの際は、ぜひ安信商会のブースまでお立ち寄りください。お待ちしております。

価格
800円+消費税

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。