月別アーカイブ: 2017年12月

ご挨拶

本年中も弊社フジダルマ印の商品をご愛護いただき誠にありがとうございます。

今年も残すところ、後3日になりました。年末年始、何かとお忙しい日々が続くと思いますが、お体には気を

付けてゆっくりと休んでいただけたら幸いです。

来年も弊社商品の変わらぬお引き立ての程、従業員一同心よりお願い申し上げます。

価格訂正のお知らせ

時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
毎度格別のお引き立てに預かり有り難く厚くお礼申上げます。
この度、カタログvol.2において、価格の誤表記がありました。皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、ここに訂正申上げます。
ご理解ご協力の程何卒宜しくお願い申上げます。

P30 桜皮胴
649 2度皮 -訂正前-[180,000円+消費税~]  -訂正後- [320,000円+消費税]
650 ミガキ -訂正前-[150,000円+消費税~]  -訂正後- [280,000円+消費税]
651 チラシ -訂正前-[130,000円+消費税~]  -訂正後- [240,000円+消費税]

P137  袴(腰板)刺繍
-訂正前-
二文字迄 2000円+消費税 一文字増毎 300円+消費税

– 訂正後-
二文字迄(2cm) 2,000円+消費税 一文字増毎 100円+消費税
二文字迄(3cm) 2,130円+消費税 一文字増毎 180円+消費税
二文字迄(4cm) 2,480円+消費税 一文字増毎 360円+消費税
※刺繍サイズは指定が無い場合、弊社規格にて刺繍させていただきます。
※腰板裏側に刺繍する場合の新しい生地への変更。または、規格外の文字を刺繍する場合は別途お見積り致します。
※スポーツ書体(最高級二重刺繍)の場合は2倍の価格になります。

何卒ご理解の程賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2017/12/21 少年剣士の心をガッチリ掴む!プレゼントの王道! 「ストラップ・キーホルダー」

クリスマスまで残すところ後、4日!子供たちはウキウキですね(笑)皆様、もうプレゼントのご用意はお済ですか?「あっ、道場の子供たちへのプレゼントまだ用意していない!」「時間が無くてプレゼントを買いに行く時間が・・・。」「何がいいか分からなくて困っている!」そんな方の為に今週は、少年剣士から人気の高い「ストラップ(キーホルダー)」のご紹介です。

[キティ]:国民的人気キャラクター。特に女の子からの人気は絶大。そんなキティちゃんが防具を着装して登場。「剣士キティ」の誕生です。女の子のプレゼントにピッタリ!
・サイズ:約W2.5cm 約H3.5cm 全長(紐含む)約11cm・材質:ゴム製

[くまもん]:元祖ゆるキャラ人気No,1。あの「ボー」とした表情なぜか愛おしい。あっ、くまもんって公務員らしいですよ(笑)
・サイズ:約W2.2cm 約H3.5cm 全長(紐含む)約9.5cm・材質:金属製

[けんどー]:剣士のストラップといえばこれでしょう。堂々とした存在感の剣士です。ラバータイプのストラップ。・サイズ:約W2.1cm 約H2.9cm 全長(紐含む)約10.5cm・材質:ゴム製

[BUKATSU]:丸みのある面と剣士に欠かせない竹刀がセットになっています。男女問わず人気の商品です。
・サイズ:約W1.8cm 約H2m 全長(紐含む)約9cm・材質:金属製

[ベアストラップ剣道]:目が「くりっ」と、している元気いっぱいのくまさんです。くまをモチーフとしたキャラクターはみんな好きですよね。紐付なので取り付けも楽々!
・サイズ:約W2.3cm 約H2.9cm 全長(紐含む)約8cm・材質:金属製

[マスコット甲手]:片手タイプ、両手タイプの2種類。カラーは紺・茶・白の3色からお選び下さい。本物と同じ製法で製作しているので高いクオリティに仕上がっています!プレゼントする時は小さなアクリルケースに飾り贈れば更にGood!
・サイズ:全長約9cm

[四字熟語ストラップ]: 全17種類!心に響く四字熟語のオンパレード!お子様や生徒に合ったピッタリな言葉をプレゼントしてみてはいかがですか?
・サイズ:約H4cm 全長(紐含む)約10cm・材質:金属製

[四字熟語おまもりねつけ]: 全7種類。カラーは赤・紺・緑・紫・水色の5色。言葉から選ばれても良し!好きな色から選ばれても良し!お守りの中には願い事カードが入っています!来年の願い事を書いてしまっておきましょう!
・サイズ: 約全長(紐含む)約14cm・材質:金属製

上記以外にも今年発売されたストラップも数多くあります。詳細はこちらから。
ストラップは竹刀袋や道具袋に付けると目印・POPな印象になって実用的です。

可愛いお孫様へ、いくつかのストラップをセットにしてプレゼントしてみてはいかがですか?
先生!一年間頑張った生徒さんへ、クリスマス会の時にプレゼントを贈りましょう!
剣士のお友達と予定しているクリスマス会のプレゼント交換品にもいいですね?
クリスマスまで後少し!そろそろ用意しない・・・クリスマスが終わっちゃいますよ(笑)

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/12/12 大人の方、有段者の方へのクリスマスプレゼントに! 作務衣「一重織刺・二色縦縞・ストレッチ作務衣」

今週も先週に引き続きお勧めのクリスマスプレゼントをご紹介します。今週は大人の方へのプレゼントにお勧め!「作務衣」のご紹介です。
「作務衣」とは?
僧侶が掃除や畑仕事、薪割りなどの雑事(作務)をする際に着用する服の事です。
多くの作務衣は袖口・裾口がゴム式になっており、作業している時にゴミが入らないような作りになっています。現在では、一般家庭にも普及し色々なタイプの作務衣が販売されています。

【一重織刺】
剣道着に良く使われている皆様お馴染みの織刺生地。
「剣道着のような作務衣が欲しい」「simple is the best!!」そんな方にお勧めです!
素材:綿100% 藍染 サイズ:S・M・L・LL

【二色縦縞】
白のステッチを縦縞に入れる事でアクセントをもたせ、際立つ見た目に仕上げました。縞柄(ストライプ)は体形をシャープにみせます。袖口にはゴムはついていません。
「シンプルな無地では物足りない」「スタイリッシュに見せたい」そんな方にお勧めです!
素材:綿100% サイズ:S・M・L・LL

【ストレッチ作務衣】
新しいタイプの作務衣です。生地は[吸汗速乾・抗菌防臭]機能付き。ストレッチ素材なので動きやすく、取り扱いに手間がかかりません。他の衣類と一緒に選択してもOK!
「作務衣といえども機能性を重視」「軽いタイプが好みだ!」そんな方はこちらがお勧め!
素材:ポリエステル100% サイズ:M・L・LL

寒くなってきたこの時期こそ作務衣は重宝します。
いつも仕事を頑張っている旦那様へ感謝を込めて!
庭いじりが好きなお祖父ちゃんへのプレゼントに!
御世話になっている先生へ、サプライズで贈られてみては?
和服は海外でも人気です。外国の方へのプレゼントにも喜ばれます!

作務衣が入る化粧箱もご用意しております。紺色をベースに金色の小桜、トンボ柄が描かれています。化粧箱に入れるだけで一気にプレゼント感がUPします。こちらも合わせていかがですか?

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/12/7  流行に左右されないお洒落プレゼント「印伝(財布)」

クリスマスが近づき、プレゼント探しに苦戦されていませんか?(笑)そこで、今週からいくつか、お勧めのプレゼントを紹介させて頂きます。今週は印伝革を使用した財布をご紹介します。

「そもそも、印伝ってなに?」
印伝とは鹿革に漆で模様を付けた革の伝統工芸品。
剣士の方にとって印伝は馴染み深い物です。防具の装飾として使われていたり、面乳革に使用されるケースもあります。戦国時代では鎧や兜の装飾に使われ、一つのステータスシンボルとして多くの武将を魅了してきました。かなり昔から使われているのにかかわらず、そのデザインは全く色褪せていません。伝統技術を受け継ぐ職人さんの技術力あってこそですね。
【商品説明】
IA 1-007  :小銭入れ・サイズ:H7.5cm W7cm・ひょうたん柄・黒地黒漆
IA 14-008 :小銭入れ・サイズ:H7.5cm W7cm・トンボ柄・紺地白漆
IA 1-032  :小銭入れ・サイズ:H7.5cm W7cm・ウロコ柄・黒地黒漆
IX 13-017 :小銭入れ・サイズ:H8.2cm W10cm・菱菊柄・赤地白漆
IX 1-008  :小銭入れ・サイズ:H8.2cm W10cm・トンボ柄・黒地黒漆
IO 14-008 :札入れ・サイズ:H9.8cm W11.2cm・トンボ柄・紺地白漆

伝統柄(和柄・幾何学模様)を使用しているので流行に左右されにくく、長く使える点も魅力的。鹿の革は軽くて丈夫です。感触もソフトで使えば使うほど手に馴染んでいきます。

「気になるあの人へプレゼント、何が良いかな?」
どうせなら子供や孫に、大人になっても使えるプレゼントを渡したい!
生徒の皆様!指導して下さる先生に、サプライズでクリスマスプレゼントを贈ってみてはいかがですか?きっと大喜びされるはずです!
印伝は高級感もあり使いやすく、多くの方は貰って喜ばれる商品だと思います。まだクリスマスプレゼントをお決まりでない方は、候補の一つにどうぞ!他の印伝商品が入荷次第、随時追加させて頂きます。

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2017/12/2 12月中旬発売予定!◇人気の達磨シリーズ新商品◇ 業界初!セットアップ剣道衣・袴!「黄色達磨」「オレンジ達磨」

今週は12月中旬発売予定、達磨シリーズ新商品「黄色達磨・オレンジ達磨」のご紹介です。

今までなかった【業界初】、剣道衣・剣道袴セットアップ商品。上下同色のセットアップにする事で統一感が出て、見た目がスッキリ、綺麗な着装姿に魅せます。生地は軽量で柔らかく実践向きです。

達磨シリーズの特徴である「吸汗速乾」・「ストレッチ」機能はもちろん、生地は化繊特有の「テカリ」を抑え、高級感が感じさせる逸品に仕上げました。
見た目は藍染の風合いに近づけ、イメージとしては「黄色達磨」は購入直後の藍染の深い色味に。「オレンジ達磨」は藍染を使い続ける事で出てくる味のある色味に。皆様のお好みでお選びください。

このクオリティでこの価格はお値打ちです!発売前ですが、すでに話題になっており、弊社商品の取扱店様から、何件もお問い合わせを頂いております。

購入される際は、達磨マーク(黄色達磨は黄色・オレンジ達磨はオレンジ)・腰横のFD刺繍をご確認ください。(写真参考)

少年剣士や学生の方には、人気が高い濃紺色の「黄色達磨」。一般、高段者の方には、落ち着きを感じさせる浅葱(アサギ)色の「オレンジ達磨」が渋くてお勧めです。
「剣道衣、剣道袴の色味を揃えて着装姿をカッコ良くしたい!」
「軽くて動き易い実践剣道衣・袴を探している!」
「手間のかからない藍染の風合いを感じさせる剣道衣・袴が欲しい!」
「初めて剣道衣・袴を購入するけど後悔したくない!」
そんな全ての方に満足していただけると思います。

オールシーズン使え、稽古用、少年剣士や中学生の方ならば試合用としてもピッタリ!使う場所・季節も限定されないので1セット持っていれば何かと重宝する剣道衣・袴です。

前回紹介させていただいた「無二」同様、本格的な発売は12月中旬頃を予定しております。ご興味をお持ちの剣士の方は、今しばらくお待ちください。発売日が決まり次第お知らせいたします。

———————————-
  お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。