カテゴリー別アーカイブ:

2018/03/22 シンプル~カラフル、あなたのチョイスはどれですか?「道具袋・竹刀袋」

今週は剣道を始める際に必要不可欠な商品、「道具袋・竹刀袋」をご紹介します。袋がないと防具も竹刀も持ち運ぶ事が出来ず、家のオブジェになってしまいますよ(笑)

◇少年剣士の方にお勧めの商品◇
道具袋【ファッションナイロンリュックボストン少年用】
リュックタイプの道具袋は少年剣士にお勧めです。2本のベルトで力を分散する事で、力のない少年剣士の方でも楽に持運び可能。両手を自由に扱う事が出来るので安全です。素材は軽量が魅力なナイロン製です。全面が大きく開くので防具の出し入れも楽々!自転車で道場や学校に通われる予定でしたらリュックタイプ一択!
サイズ:約W.430mm D.270mm H.450mm(少年防具が一式収まります)
カラー:ピンク・ブルー・黒・紺 全4色

・竹刀袋【ファッションナイロンワンタッチ34用・36/37用】
上記と同タイプの竹刀袋です。軽量な魅力なナイロン製。肩ベルトが付いており持ち運びも楽々。両手を自由に扱う事が出来るので安全です。肩ベルトは移動に自転車を使用される方には必須ポイントです!また、竹刀は消耗品なので割れたりした時の為に最低でも2本は必要です。「初めてだから1本入でいい」と、思われている方!最終的に買い替える事になると思うので、先を見据えて2本入りを最初から用意しておきましょう!
サイズ:34用(2本入) 36・37用(2本入) 全2種類
カラー:ピンク・ブルー・黒・紺 全4色

◇中学生・高校生・一般の方にお勧めの商品◇
道具袋【BNバック】
サイドポケットが付いているタイプの道具袋です。荷物の多い方や遠征などの際に、替えの衣類を入れて持ち運ぶことも可能です。「やるからには本格的に!」「学校で遠征が多そう!」そんな方はこちらの収納力の多いタイプがお勧めです!荷物が増えてきても買い替える事必要がないので経済的でもあります。他にも安価でコンパクトな[CPバック]も初めての道具袋として人気があります。
サイズ:W約630mm×D約330mm×H約420mm
カラー:黒

竹刀袋【アラベスクシナイ・スタンダード】
こちらは竹刀3本+木刀1本(外付)を収納できるタイプです。審査の際に木刀を使う事になります。その際に買い替える事が無いように、最初から木刀を収納できるタイプを購入しましょう。使えるのに買い替えるのは勿体ないですよね!木刀の代わりに竹刀を収納すれば竹刀4本持運び事も可能です
サイズ:39用(3本入+木刀1本)
カラー:黒

少年剣士は見た目がカラフルタイプ、中学生以上の方はシンプルなタイプが人気です。しかし、道具袋・竹刀袋はお使いになられる方の個性が出ます。一般の方でも、華やかな物をお使いになられている方も多くいらっしゃいます。弊社には他にも色々な種類の防具袋、竹刀袋を取り揃えております。一度ご覧ください。ご購入される時のご参考にしてください!

———————————-
お求めはこちらまで
◇安信商会ショッピングサイト◇
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

2017/3/15 剣道を始める際に欠かせない5品目!「剣道用小物一式」

いよいよ新学期スタート間近ですね!今週は先週に引き続き、剣道を始めるにあたり必要不可欠なお勧めの小物アイテムをご紹介します。「何から揃えたらいいか分からない」「どんな種類の物があるのかな?」「剣道は地味なイメージがある」そう思われている方必見です!

剣道に欠かせないアイテム①
【つば:竹刀を握る手の保護などの用途をもつアイテム】
「化粧ツバ」:柄が小桜、波千鳥、龍などの華やかな物、カーボン、トンボの様なシンプルな柄など種類は全25種類!反対の面は茶色になっていて公式試合の際はこちらを相手側に向けて装着して下さい。

「アクリルカラー鍔」:色は赤・青・黄・橙・緑の全5色。見た目はクリアで光が当たるとチラッと光る!特に少年剣士の方から人気の高い商品です。

剣道に欠かせないアイテム②
【つば止め:ツバを固定する為に用いるアイテム】
「化粧ツバ止め」:柄は黒双竜・小桜・トンボの3種類。カラーは黒・白・赤・青の4色で全10パターンご用意しております。上記で紹介した「化粧ツバ」との相性抜群!ツバもツバ止も同じ柄で揃えてもお洒落ですね!

「印伝風クラリーノツバ止め(手縫)(ミシン)」:柄はトンボ、小桜・青海波・ひょうたん・無地(ミシンのみ)カラーは9色で全49パターン!
手縫いタイプは落ち付きがある色味で一般剣士の方におすすめです。ミシンタイプは柄も大きく色味も鮮やかなので「手元ぐらいは華やかに演出したい!!」そんな方にお勧めです。

剣道に欠かせないアイテム③
【面乳革:面に紐を取り付ける際に用いるアイテム】
「印伝風クラリーノ面乳革」:柄はトンボ・小桜・青海波・ひょうたんの4種類。カラーは7色(青海波・ひょうたんは3色)で全20パターン。立体的に浮かび上がった柄は存在感があります。面の見栄えを華やかにする際のアクセントにピッタリ!

剣道に欠かせないアイテム④
【紐(面・胴):面・胴を体に固定する際に用いるアイテム】
「カラー紐(面・胴)」:種類はエンジ・ウグイス・こげ茶・黒の全4色!通常防具を購入されると紐が付属されることが多いですが、ほとんどが紺色の物です。「差別化したい」「まずは形から入るタイプです!」そんな方はこちらも候補にいかがですか?

剣道に欠かせないアイテム⑤
【手拭:面を装着する際に髪をまとめる、汗を拭く時に用いるアイテム】
当社の手拭は可愛いイラスト柄が3色、熟語が描かれた物が10色の全13種類。少年剣士の方には可愛いイラスト柄、一般剣士の方には心に響く言葉が書かれたタイプがお勧めです。そして当社の手拭はすべて染物です。染める事でしか出ない柔らかな風合いや、染める際、染料が裏抜けするので、反対の面にも柄や文字が浮かび上がります(プリントの場合は片面のみの場合が多数)

以上5品目を紹介しました。どれも剣道を始めるのに必要な商品ばかりです。もっと安価な物も有りますので一度ショッピングサイトまで足をお運びください。あなたに合う、また気に入ってもらえる商品が必ず見つかるはずです。

来週は道具袋、竹刀袋をご紹介します。
———————————-
お求めはこちらまで
◇安信商会ショッピングサイト◇
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

カタログVol.2 表記

時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。 毎度格別のお引き立てに預かり有り難く厚くお礼申しあげます。
さて、この度カタログVol.2にて誤表記が見つかりました。 ここにご報告とともに訂正させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力の程何卒宜しくお願い申上げます。

ページ:77 剣道用旗 ※審判旗入はP59をご覧ください。誤表記

ページ:77 剣道用旗 ※審判旗入は【P64】をご覧ください。正式

2018/3/8 快適な衣類を着装し、剣士の道のスタートを! 「ピンク達磨」「テトロン雅」

来月からいよいよ新学期スタートです。そこで「進学したら剣道部・道場に通いたい!!」と考えられている方に向けて、お勧めの商品を4週に分けてご紹介します!
今週は入門編にピッタリ!剣道着「ピンク達磨」・剣道袴「テトロン雅」のご紹介です。

「ピンク達磨」
吸汗速乾機能を持つ剣道着。汗をかいても生地がベトつかないので体にまとわり付きづらいサラサラとしたドライ感、常にベストな着心地をキープします。素材はストレッチの為、激しい動きをしても突っ張る事がなく、体の動きを妨げません。
お手入れ方法はネットに入れて洗濯機で洗うだけ。他の衣類といっしょに洗濯できます。藍染の剣道着と違い、手間がかからない点も魅力です。
当社のピンク達磨をお求めの際は、エリ先のピンク達磨マークをご確認ください。
素材:ポリエステル100% サイズ:00号~5号(ハーフサイズ有)

「テトロン雅-MIYABI-」
多くの剣士が一枚は持っている定番の剣道袴です。テトロン雅の魅力は、
ポイント①中ひだ縫製!
中ひだ縫製とは、ひだ(生地が折り畳まれている部分)の内側を縫製する事により、使い続けても、ひだが取れにくく、稽古後や洗濯した後でも畳みやすい手法です。型崩れもしにくいので、いつまでも美しい着装姿を保ちます。初めての時は畳む事も苦戦すると思うので、中ひだ縫製されている袴がおすすめ!
ポイント②洗っても色落ち、縮みがほとんどなし!
藍染と違い色落ちを気にしなくていいので、他の衣類といっしょに洗濯できます。縮みもほとんどないので、購入する際にサイズを気にする心配もいりません。
お求めの際は腰横の「FD刺繍」をご確認ください。
素材:ポリエステル100% サイズ:16号~29号(ハーフサイズ無) カラー:紺・黒・白

「初めてだから扱いが大変そうで心配」
「剣道をしたいけど何を揃えたらいいか分からない」
「息子、娘を4月から町の道場に通わせたいけどおすすめの剣道着、袴は?」
「進学先は稽古量が半端ない!洗い替用の衣類が欲しい!」
そんな方々にお勧めの剣道着・袴になっています。
また、新商品のセットアップ剣道着・袴「黄色達磨」もお勧めです。
詳しくはこちらから

学校(部活)や道場では決まった剣道着や袴を指定される場合もありますので、まずは先生や先輩に確認して下さい。
剣道を始めてされる方でも取り扱いが安易な商品です。ぜひご検討下さい!
来週は剣道に必要不可欠な小物を一式ご紹介します。
———————————-
お求めはこちらまで
◇安信商会ショッピングサイト◇
———————————-

現在安信商会ショッピングサイトでは「ホワイトデーキャンペーン」を開催中!
◇会員登録するだけで全品10%OFF 合計金額によりお楽しみ商品プレゼント!◇
◆安信商会ショッピングサイト◆
ホワイトデー応援キャンペーン開催中
———————————-
こちらから
◇安信商会ショッピングサイト◇
———————————

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

2018/3/1 大切な方へ、心を込めたお返しを!「ホワイトデー お返し応援キャンペーン」

今月の3/14はホワイトデーですね。男性の皆様、「お返し」の準備は出来ていますか?
ところで、ホワイトデーの由来はご存知ですか?日本にはバレンタインが流行しましたが「女性が男性にあげるだけでは不公平」との声があり、昭和52年、福岡市の老舗菓子店が3/14を男性から女性へお返しをする日「マショマロデー」がホワイトデーの由来とされています。知っていたらちょっとした会話のネタになりますね(笑)
そこで今週は「ホワイトデー お返し応援セール」を開催します。

内容:全商品10%OFF
合計金額5,000円以上のご注文で「500円相当の商品をプレゼント」
合計金額10,000円以上のご注文で「1,000円相当の商品をプレゼント」
合計金額20,000円以上のご注文で「2,000円相当の商品をプレゼント」
プレゼントは届くまでのお楽しみです!!

期間:3/1~/13(13日間)
対象:新規会員登録していただいた方or既に会員登録されている方

安信商会から皆様への「お返し」です。もちろん男性の方にもプレゼントいたします!

まだ、「お返し」の準備が出来ていない男性の方!このお得な期間をご活用ください!
いつもショッピングサイトをご利用して下さる女性の方!弊社から、わずかですがプレゼントご用意しております!ぜひショッピングサイトまでお越しください。

3/1~3/13 (13日間)このお得な期間に家族や友人、恋人へバレンタインのお返しを贈りましょう。

◆安信商会ショッピングサイト◆
ホワイトデー応援キャンペーン開催中

———————————-
お求めはこちらまで
———————————

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい

商品仕様の変更のお知らせ

時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
毎度格別のお引き立てに預かり有り難く厚くお礼申しあげます。
さて、この度仕様が変更となりました商品をご連絡させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力の程何卒宜しくお願い申上げます。

ページ:60 品番:F-203 品名:道具袋(菖蒲染)
変更点:【カラー変更】 緑→青

2018/2/15 御世話になった先生・先輩へ。心のこった贈り物を! 「武州正藍染#10800」

来月、3月は卒業、転勤など人を送る機会が増える時期です。送られる側の卒業生の皆様は3年間勉強や稽古付けの毎日で、充実した日々を過ごされたと思います。そんな皆様を指導して下さった先生へ、感謝の気持ちを込めて、お礼品をプレゼントされてみてはいかがですか?
今週は、贈答品にお勧めの袴「武州正藍染 #10800」のご紹介です。

武州正藍染とは埼玉県の武州地域(羽生市・北埼玉地方)で江戸時代の後期に農家の主婦が家族の衣服を作ったのが始まりと言われ、200年以上続く伝統工芸品の一つです。
武州正藍染の多くは、出来あがった生地を染めるのではなく、糸の状態から染める(先染)の手法を使っています。先染にする事で、糸一本一本が綺麗に染まり、丈夫で高級感のある深い色味の美しい生地が完成します。そんな武州正藍染で染められた生地を使用し、一枚一枚自社で丁寧に縫製し仕上げた最高級品の剣道袴が「#10800」です。

藍染の袴はテトロン袴と比べると確かに手間がかかります。しかし、その手間を補うだけの風合いが藍染袴にはあります。指導される方にはそんな袴を着装して頂きたいですね。

腰板や腰横に刺繍で「贈○○○○ ○○○生徒一同」など、刺繍を施してプレゼントしてみてはいかがですか?
贈答品を贈る際にピッタリな化粧箱も販売しております。(袴1枚入ります)
-詳しくはこちらから-

「ちょっと値段が・・・。」そんな方は、#10800より安価な「武州正藍染 #8800」もご用意しております。
他にも今年から販売しております弊社の新商品、ハイブリット(化繊+藍染(綿))袴「無二」もおすすめです。
-詳しくはこちらから-

「3年間、御世話になった先生へプレゼントしたいけど何が喜ばれるかな?」
「息子、娘がお世話になった先生が他の学校へ転勤になられるので贈り物を渡したい!」
「社会人一年目の自分をサポートしてくれた先輩が栄転!引越しされる前に応援・今までの感謝の気持ちを込めたプレゼントをしたい!」
そんな皆様にお勧めです!

———————————-
お求めはこちらまで
◇安信商会ショッピングサイト◇
———————————-
———————————————————
安信商会ショッピングサイトに会員登録するだけで、今回紹介させて頂いた「#10800・#8800・無二」の3点を期間限定(2/21迄)30%OFFにて販売させて頂きます!!まだ会員登録されていな方この機会にどうぞ!
先輩や先生への贈り物、私たちにも協力させて下さい!ぜひショッピングサイトまでお越しください!
———————————————————

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2018//2/9 変わり塗りでは満足できないあなたへ提案します! 「布張り胴」

今週は60本立 竹胴「布張り胴台」のご紹介です。
当社のオリジナル手拭や銀杏の葉を下張りし、柄を透かして見せる事で見た目は落ち着きのある、華やかな胴台に仕上げました。
種類は、「小桜」「けし粒」「不動心」「銀杏」「菖蒲」の5種類。
胴裏は拭き漆になっており、一枚一枚に銘が入っているので高級感もあります。完全受注商品です。ご注文の際は胴巾のサイズをご指定下さい。

「黒の胴台?・・・物足りない。変わり塗?・・・物足りない。」
「さりげない主張、そんな余裕を魅せれる胴はないかな?」
そんな方々、必見の胴台です!!
胴裏に「贈○○」と明記すれば、卒業・昇段祝いなどのプレゼントとしても、お勧めです。

胴を変えるだけで見え方がガラッと変わります。伸び悩んでいる剣士の方は、まずは見た目から変化を与える事で、現状を打開するキッカケになるかも!

※胴台のみの価格となります。胸は付属しておりません。
※一枚一枚職人の手によって制作しています。透け具合は皮により都度変化いたします。
※受注商品
———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

現在、「安信商会ショッピングサイト」にて、バレンタインセールを開催中です。
会員限定・期間限定(2/1~2/13)、全商品10%OFFにて販売しております。まだ会員登録されていないお客さまでも、登録後すぐに割引サービスが適用されます。またお得なギフトセットも多数ご用意しております。
ご興味のある方はぜひお越しください!

バレンタインセール情報
———こちらから——–

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2018/2/1 来たる2/14バレンタイン! ギフトセット商品をショッピングサイトにて販売致します!!

今月2月14日はバレンタインです。そこで【安信商会ショッピングサイト】にて、会員限定・期間限定(2/1~2/13)、全商品10%OFFにて販売いたします。まだ会員登録されていないお客さまでも、登録後すぐに割引サービスが適用されます。またお得なギフトセットも多数ご用意しております。

1,000円セットA
カラーコーモリ+消臭くん150mm
通常価格1,200円 200円お得!
◇清潔好きな彼にはこのセットがお勧め!

1,000円セットB
マグカップ+手拭
通常価格1,250円 250円お得!
◇プレゼントの定番!マグカップを手拭でラッピングして贈ってみては?

3,000円セット
竹刀ケズール+竹刀油+竹磨くん
通常価格3,500円 500円お得!
◇竹刀のお手入れに欠かせないアイテム。竹刀のお手入れの方法はマンガを参考に!

5,000円セットA
化粧つば+印伝風ツバ止手縫+面乳革(印伝風クラリーノ)+面紐(面)+胴紐(紺)
通常価格6,200円 1,200円お得!
◇お洒落な剣士の彼にはこのセットで決まりですね!

5,000円セットB
革つば特上7mm+印伝風ツバ止手縫×2
通常価格6,300円 1,300円お得!
◇大切な人へ高級革鍔はいかがですか?印伝そっくりの「印伝風ツバ止」がより高級感を高めます。

12,000円セット
黄色達磨剣道着+黄色達磨剣道袴
通常価格15,600~16,800円 最大3,800円お得!
◇現在人気沸騰中の新商品!衣類は何枚あっても困りません。贈られた方はきっと喜ばれるはず。

15,000円セット
オレンジ達磨剣道着+オレンジ達磨剣道袴
通常価格19,000~20,600円 最大5,600円お得!
◇現在人気沸騰中の新商品!浅葱色の落ち着いた色味は一般剣士、有段者の方にお勧めです。

23,000円セット
一剣WA(藍染)剣道着+無二(藍染+化繊 ハイブリット袴) 剣道袴
通常価格30,000~33,000円 最大10,000円お得!
◇藍染+化繊のハイブリット袴 「無二」+藍染の剣道衣のセットです。。

気になるあの子、彼氏、旦那様にチョコだけでなく、「形」に残るプレゼントも一緒に渡されてみてはいかがですか?ぜひ、ご検討下さい。

◆安信商会ショッピングサイト◆

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

廃盤商品のお知らせ

カタログVol.2より廃盤となりました商品をお知らせいたします。

P107 居合刀 舞刀  E-268  2.20尺・2.35尺

ご確認の程、宜しくお願いし申し上げます。

2018/1/25 伝統工芸の技術が最上の剣士の姿を醸し出す! 黒呂漆塗り胴台 蒔絵「唐獅子」

今週は、黒呂漆塗胴台蒔絵「唐獅子」のご紹介です。

蒔絵の手法を使った黒呂漆塗の胴台です。蒔絵で描かれた光沢のある獅子が高級感+迫力ある胴に魅せます。

ところで皆様、「蒔絵」をご存知ですか?
蒔絵とは、漆の表面に漆で絵や文様、文字などを描きそれが乾かないうちに金や銀などの金属粉を「蒔く」事で表面に定着させる伝統的な手法です。

弊社では、蒔絵の様な伝統技術を受け継ぐ職人の方との繋がりがあり、他にはない商品をお客様に提供させていただいております。

70本立黒呂漆塗胴台。蒔絵柄の種類は「右唐獅子」「左唐獅子」の2パターン。
完全受注のオーダーメイドです。お客様のサイズにあった胴を製作させていただきます。
また、ご希望の図柄を胴に描きたい方は、一度お問い合わせください。

昇段祝いや退職記念など、ここぞの時のプレゼントにいかがですか?
剣の道を究める、高段者の方にお勧めの逸品。胴裏に名前を入れてプレゼントされるとより喜ばれます!

現代にも受け継がれている伝統技術「蒔絵」 ご興味のある方は一度お問い合わせください。

また、ご希望の柄などがありましたら

価格:時価
※参考価格 500,000円

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2018/1/18 新商品!安信商会オリジナル!今まで見た事がないデザイン!「オリジナル胸」 

今週紹介させていただく商品は独自の飾り型で製作した「オリジナル胸」です。

昔から胸の飾り型に使用されている「鬼雲飾り」「S飾り」「松飾り」最近では「兜飾り」などが多くのメーカーから発売されています。昔から受け継がれるデザインも良いですが、皆様の選択肢を広げ、より満足して防具を購入して頂く為に今回のカタログVol.2より安信商会オリジナルの飾り型を使った胸を6点掲載させて頂いております。

「達磨(一)・達磨(二)」:安信商会のトレードマークである達磨をモチーフにしたデザイン
「桜飾」:日本の国花である桜をモチーフにしたデザイン
「六波飾」:波がぶつかり合う様子をイメージしたデザイン
「変わり兜飾」:兜の鍬形をモチーフにしたデザイン
「荒波飾」:荒れた海に波がうねる様子をイメージしたデザイン
どれも安信商会オリジナルの飾り型を使用した商品です。

「定番のデザインはもう飽きてきた!」
「他の友達とかぶらない差別化出来る胴が欲しい!」
「チーム胴を作りたいけどインパクトを与える胸はないかな?」
そんな方々にお勧めです。

弊社ではオリジナルの胸の製作も承っております。
「デザインは好きだけど飾り糸の色がちょっと好きになれない!」
「蜀紅を碁盤刺ではなく波千鳥にしてみたい!」
「自分がデザインした胸を作ってみたい!」
上記の様なご要望があればぜひ一度ご相談下さい。

先週紹介させて頂いた、ファイバー変わり塗胴台「コズミック」と合わせれば、迫力ある胴の完成です!ファイバー変わり塗胴台は「コズミック」以外に31色ご用意しております。こちらもぜひ一度ご検討下さい。

仕様:クローム型押・二本足

価格
42,000円+消費税
※胸単品の価格です。胴台は付属しておりません。

50本強化樹脂胴を組み合わせた場合
71,800円+消費税

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2018/1/11 ◇新商品◇ 鮮やかなカラーで豪華に魅せる!ファイバー変わり塗胴台「コズミック」

今年、最初に紹介させていただく商品は、ファイバー変わり塗胴台の新色「コズミック」です。

見た目はビックバン後の宇宙(コズミック)の誕生を感じさせるような神秘的なデザイン。特殊な方法で塗装する事で、描かれる柄は同一な物はなく、一枚一枚が「Only One」の商品に仕上がります。

カラーはコズミックR(レッド)G(グリーン)N(ネイビー)S(シルバー)Br(ブラウン)の全5色からお選びください。

ファイバー胴は竹胴より軽く扱いやすく、試合用・稽古用としても人気です。
チームで揃えて試合胴にすれば、見た目に統一がとれインパクトのあるチームに魅せます!

普通の黒い胴では満足できない!
試合用にチーム胴を探している!
新年を迎え、胴の買い替えを検討している!
そんな方々にピッタリな商品です。

今年はこの胴台を使用し新たなスタートを切りましょう!

価格
16,600円+消費税
※胴台単品の価格です。胸は付属していません。

例)KO-06(切縁)の胴台をコズミックに変更した場合
45,200円+消費税
例)KK-06(へり返し)の胴台をコズミックに変更した場合
53,100円+消費税

※一枚一枚、手塗りで仕上げている為、同一の商品でも色が揃わない場合がございます。

———————————-
お求めはこちらまで
———————————-

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

2018年 【新年のご挨拶】

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
本年も弊社のおすすめ商品や今話題の商品等をご紹介させていただきたく思います。少しでも皆様のお役に立つ事が出来れば幸いです。
皆様のご健勝を心よりお祈り致します。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご挨拶

本年中も弊社フジダルマ印の商品をご愛護いただき誠にありがとうございます。

今年も残すところ、後3日になりました。年末年始、何かとお忙しい日々が続くと思いますが、お体には気を

付けてゆっくりと休んでいただけたら幸いです。

来年も弊社商品の変わらぬお引き立ての程、従業員一同心よりお願い申し上げます。

価格訂正のお知らせ

時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
毎度格別のお引き立てに預かり有り難く厚くお礼申上げます。
この度、カタログvol.2において、価格の誤表記がありました。皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、ここに訂正申上げます。
ご理解ご協力の程何卒宜しくお願い申上げます。

P30 桜皮胴
649 2度皮 -訂正前-[180,000円+消費税~]  -訂正後- [320,000円+消費税]
650 ミガキ -訂正前-[150,000円+消費税~]  -訂正後- [280,000円+消費税]
651 チラシ -訂正前-[130,000円+消費税~]  -訂正後- [240,000円+消費税]

P137  袴(腰板)刺繍
-訂正前-
二文字迄 2000円+消費税 一文字増毎 300円+消費税

– 訂正後-
二文字迄(2cm) 2,000円+消費税 一文字増毎 100円+消費税
二文字迄(3cm) 2,130円+消費税 一文字増毎 180円+消費税
二文字迄(4cm) 2,480円+消費税 一文字増毎 360円+消費税
※刺繍サイズは指定が無い場合、弊社規格にて刺繍させていただきます。
※腰板裏側に刺繍する場合の新しい生地への変更。または、規格外の文字を刺繍する場合は別途お見積り致します。
※スポーツ書体(最高級二重刺繍)の場合は2倍の価格になります。

何卒ご理解の程賜りますようよろしくお願い申し上げます。